新成年後見における死後の事務
26/50

219Q 後見人は,被後見人の遺言にどこまで関与すべきでしょうxxii目 次2 相続人の調査・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2003 後見の計算(民870条)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2024 被相続人の財産を死後に管理する根拠・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・204⑴ 円滑化法(民873条の2)  204⑵ 後見終了後(応急処分義務,民874条による654条準用)  204⑶ 事務管理(民697条)  205⑷ 後見の計算の直接効果(民870条)  2055 被後見人の財産の死亡後の引渡し・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・205⑴ 代表者への引渡しの可否  205① 不動産について  206② 預貯金,株式・投資信託について  206③ 現金について  207④ 動産について  208⑵ 相続人間で争いのある場合  208⑶ 相続財産管理人の選任(民952条)  210⑷ 不在者財産管理人の選任(民25条)  210⑸ 遺言書について  2106 むすび・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・211コラム10 財産の引継ぎができないとき─供託の利用の可能性・・・・・・・・・・・216コラム10〈改正のポイント〉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・219か。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2201 後見終了後の後見人と遺言執行者の関係について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・220⑴ 遺言執行者の指定と後見終了の効果  220⑵ 処分禁止開始時期  221⑶ 遺言執行者がある場合とは  222第2章 後見の終了と遺言執行

元のページ  ../index.html#26

このブックを見る