(試し読み)家庭裁判所における監護者指定・保全の実務
13/50

157 182 (母の代理人事務所) 目 次 xiScene 3 第1回審判期日に向けた打合せ(その1・事件受理直後) Q27 申立てから第1回審判期日までには裁判所内ではどのような打合せがされているのでしょうか。 1581 本案の答弁書 178⑴ 答弁書の構造 178 ╱⑵ 相手方の主張に盛り込むべき事情 1782 保全の答弁書 179Scene 4  第1回審判期日に至るまでの申立人代理人の情景 か。 181Scene 5  第1回審判期日に至るまでの相手方代理人の情景 に気を付ければよいでしょうか。 183書面5 子の監護に関する陳述書(浩一) 書面6 子の監護に関する陳述書(玲奈) 1 記載された情報からの読み解き 196⑴ 当事者に関する情報からの読み解き 196 ╱⑵ 子どもに関する情報からの読み解き 197 ╱⑶ 今後の監護態勢に関する情報 1972 今後確認・明らかにすべき事項 198⑴ 子どもたちの現在の生活状況 198 ╱⑵ 夫婦同居中の監護の実情 198 ╱⑶ 双方が用意する今後の監護態勢についての詳細 198 ╱⑷ 親子関係の実情 198 ╱⑸ 子どもたちの認識や心情,意向 199Scene 6 第1回審判期日に向けた打合せ(その2・審判前日) のでしょうか。 201Scene 7 第1回審判期日のはじまり ような点に配慮すればよいでしょうか。 203Scene 8 子の監護の現状調査の発令(第1回期日) その意義はどのようなものでしょうか。 205中山EYES 保全処分の申立て件数の増加とその影響 156 180 200 202 204 159 168 178 184 190 196「子の監護に関する陳述書」を読む 書面3 答弁書①(子の監護者指定・子の引渡し審判(本案)) 書面4 答弁書②(子の監護者指定・子の引渡し審判(保全)) 答弁書を読む Q28 代理人は審判期日前に依頼者とどのような打合せをするのでしょうQ29 子の監護に関する陳述書を作成する際に,代理人はどのようなことQ30 第1回審判期日直前には裁判所内でどのような打合せがされているQ31 第1回審判期日に当事者が出席している場合,代理人としてはどのQ32 第1回審判期日ではどのようなことが行われるのでしょうか。また (父の代理人事務所)

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る