日本加除出版
詳細検索はこちら
ログインはこちらから
パスワードを忘れたら
単行本書籍カテゴリー
行政手続
戸籍
渉外戸籍・国籍
レジストラー・ブックス
文字・公用文
不動産登記
境界・地図・測量
商業・法人登記
供託
出入国管理
地名・便覧
地方自治
地方自治一般
住民基本台帳事務
教育・学校
社会保障
家族法・家事事件
家族法・家事事件一般
離婚
子ども
成年後見
遺言・相続
ジェンダー
民事法・民事事件
民事訴訟・民事法務一般
司法書士(簡裁代理等)
財産管理・信託
不動産法
消費者法
会社法・企業法務
会社法・企業法務一般
契約実務
労働法
知的財産法
その他
刑事事件・犯罪学
税
その他
図書案内
郵送(無料)のお申込
電子ブックで読む
正誤表・Q&A
各種お問合せ
情報セキュリティマネジメントシステムJIS-Q27001:2014(ISO/IEC27001:2013)の認証を取得しております。(営業部、電子商品部、法令データ製作部、関越支社)
品質マネジメントシステムJIS-Q9001:2015(ISO9001:2015)の認証を取得しております。(電子商品部)
TOP
>
単行本書籍
>
行政手続
>
不動産登記
> 先例から読み解く!土地の表示に関する登記の実務
商品詳細
一つ前のページに戻る
商品情報
目次
先例から読み解く!土地の表示に関する登記の実務
著者:
後藤浩平・宇山聡/著
判型:
A5判
ページ数:
784頁
発刊年月:
2017年12月
定価:
7,236
円 (税込)
ISBN/ISSN:
978-4-8178-4448-4
商品コード:
40703
略号:
先土地
商品情報
パンフレットPDF
適切な事務処理に役立つ180先例を収録!
実務家にとって「備えておきたい情報」が満載の一冊
●事務処理上有益な「主要97先例」を全文掲載し、解説も付与。
●主要先例に関連する「関係83先例」も収録し、全文を掲載。
●具体的事案を「関連質疑」として掲載。
→詳細を容易に確認できるよう、『新版 Q&A 表示に関する登記の実務シリーズ』の該当箇所も記載。
目次を表示する
目次を隠す
第1節 総論
第1 表示に関する登記の申請手続
第2 所在・地番
第3 筆界・海面下の土地の所有権
第4 実地調査
第5 その他
第2節 各論
第1 表題登記
第2 分筆の登記
1 分筆の登記申請・申請人
2 分筆残地の計算方法
3 代位による分筆の登記
4 分筆の転写事項
5 分筆の登記錯誤
第3 合筆の登記
1 合筆の登記申請
2 所有権以外の登記がある場の合筆の登記可否
3 合筆の登記抹消等
第4 地積の変更又は更正の登記
第5 地目の変更の登記
第6 地図の役割等
1 地図の役割等
2 地図の訂正
第7 地積測量図
1 地籍測量図の性質等
2 地籍測量図の作成
第8 土地の滅失の登記
第9 筆界特定
第3節 特殊登記
第1 国土調査法に基づく登記
第2 換地処分による登記
第3 都市再開発法による登記
第4 耕地整理登記の更正
第4節 河川法による登記
第5節 震災関係
第6節 土地台帳関係
関連する好評図書はこちらです。
全訂第2版 一目でわかる登記嘱託書の作り方
藤谷定勝/著 後藤浩平/補訂
定価:5,184円
Q&A 表示に関する登記の実務 第1巻
中村隆・中込敏久/監修 荒堀稔穂/編集代表
定価:5,076円
Q&A 表示に関する登記の実務 第2巻
中村隆・中込敏久/監修 荒堀稔穂/編集代表
定価:5,184円
Q&A 表示に関する登記の実務 第3巻
中村隆・中込敏久/監修 荒堀稔穂/編集代表
定価:4,860円
Q&A 表示に関する登記の実務 第4巻
中村隆・中込敏久/監修 荒堀稔穂/編集代表
定価:4,860円
Q&A 表示に関する登記の実務 第5巻
中村隆・中込敏久/監修 荒堀稔穂/編集代表
定価:5,940円
Q&A 表示に関する登記の実務 特別編
中村隆・中込敏久/シリーズ監修 荒堀稔穂/シリーズ編集代表 筆界特定実務研究会/編著
定価:6,048円
一つ前のページに戻る
商品情報
目次