レジストラーブックス127 スポット戸籍の実務IV

戸籍の窓口相談から
本体 ¥ 3,600
¥ 3,960 税込

著者:木村 三男/監修 竹澤雅二郎/著
判型:A5判
ページ数:332頁
発刊年月:2010年5月刊
ISBN/ISSN:9784817838711
商品番号:64127
略号:スポ4

商品情報

・設問総数53問
・「戸籍時報」に好評連載中の「スポット 戸籍の実務」から、最新の 34問と新たな 19問を収録。
  ※未掲載分については戸籍時報平成 22年 5月号より順次掲載予定。
・「戸籍時報」掲載以降の下記の主な改正・通達、取扱いの変更等については、加筆・修正。
  婚姻解消後300日以内に生まれた子の出生届に、医師の作成した「懐胎時期に関する証明書」が提出された場合の取扱いについて
  戸籍の公開制度の在り方を見直し、戸籍の記載の真実性を担保するための法的処置を講じるための戸籍法の一部を改正する法律の施行
  届出による日本国籍の取得に関する国籍法第3条の改正等

目次

はしがき

第1 総  則
1 除かれた戸籍の謄本とは!
2 嫡出でない子につき同居している事実上の父が出生届及び認知届を同時に提出した場合の戸籍に記載される「届出人の資格」は!
3 戸籍に記載されている本人等が、その謄本等の交付請求を郵送によってする方法は!
4 戸籍の届出によって効力を生ずる婚姻等の届出をする際に、市区町村の窓口に出頭した者が運転免許証等により本人確認を求められるのは!

第2 出  生
5 フィリピン人妻が日本人夫と別居2年後に、日本人他男との間に出生した子の国籍と戸籍は!
6 出生により外国の国籍を取得した日本人の出生届と命名!
7 婚姻関係にない日本人母が、法律上の親子関係の成立に事実主義を採用している外国人男性の子を出産した場合の出生届は!
8 離婚後300日以内に出生した子が、夫の子でないことを証明するために医師が作成する「懐胎時期に関する証明書」とは!

第3 認  知
9 日本人男性が在日中国人(大陸系)女性の胎児を認知するには!
その被認知胎児が中国で出生した場合の届出は!
10 韓国人男と離婚をした同国人女の胎児を、日本人男が認知することは!
その届出が受理された後、被認知胎児が母の婚姻解消後300日以内に出生した場合は!

11 日本人男がフィリピン人女の胎児を認知し、被認知胎児の出生により子について
新戸籍が編製されたが、そのフィリピン人女には本国に既に婚姻をした同国人の
夫があった場合、胎児認知の効力及び子の日本国籍等は!

第4 縁  組
12 日本人夫がロシア人妻の嫡出でない子(13歳)を養子とする縁組を日本でするには!
13 日本人夫がフィリピン人妻の連れ子(成年者)を養子とする縁組は!
14 日本人夫が台湾系中国人妻の同国人先夫との間の子(既婚)を養子とする縁組
の要件は!
15 日本人夫と中国(本土)人妻が、中国本土に在住する妻の甥(18歳)を養子と
する場合の要件と手続は!

第5 離  縁
16 同籍内の父の後妻と縁組をした子(嫡出子)が、父との離婚により婚姻前の氏に
復した養母の氏を称してその戸籍に入籍した後、養母と離縁をする場合、子の氏
と戸籍は!
17 日本に在住する双方とも韓国人の養親子が、日本の市区町村長にする協議離縁の届出は!

第6 婚  姻
18 婚姻の届出をした夫婦と事実上の婚姻関係にある夫婦との法律上の違いは!
19 女性にだけ再婚禁止期間が定められている理由は!
再婚禁止期間中でも、それが免除される場合とは!
20 日本人男とフィリピン人女とが、フィリピンにおいて教会牧師が主 する儀式により
婚姻をし、その牧師が発行する婚姻証明書を添付してする日本での婚姻の届出は!

第7 離  婚
21 日本に在住する国籍を異にする外国人夫婦が離婚をするには!
22 離婚の訴訟において「和解」が成立し、それが調書に記載された場合の離婚の
効力とその届出は!
23 在日の韓国人夫婦が、本国法を準拠法として日本の市区町村長にする協議離婚の届出は!
24 離婚の届出と同時に離婚の際に称していた氏を称する届出をした女性が、その後、
他男と夫の氏を称して再婚をした後、離婚をする場合に復する氏は!

第8 親権・未成年後見
25 協議離婚をするに際し、未成年の子の親権を離婚後も引き続き父母の共同親権と
定める届出は!
また、離婚については合意が成立しているので、未成年の子の親権者については、
後日、家庭裁判所の手続により定める旨記載した協議離婚の届出は!
26 離婚の訴訟において「和解」が成立し、それが調書に記載された場合の離婚の
効力とその届出は![離婚の項〔22〕参照のこと]

第9 死亡・失踪
27 外国で死亡した日本人の戸籍に記載される死亡地の標準時による死亡日時に併せて
日本標準時による記載をする取扱いは!
28 外国に在る日本人男が死亡した場合、その妻である外国人から在外公館にする死亡の届出は!

第10 推定相続人の廃除
29 遺言による相続人廃除の手続と戸籍の届出は!

第11 入  籍
30 実母が養父と離婚をして、離婚の際に称していた氏を称する届出をしている場合に、
養子が養父との離縁後に称する氏と戸籍は!
養子が離婚後の養母でもある実母の氏を称して、その戸籍に入籍するには!
31 妻が夫と事実上離婚状態にあったときに出生した届出未済の子について、妻の離婚
復氏後、夫との親子関係不存在確認の裁判が確定した場合、出生届により子が入籍する戸籍は!

第12 国籍の得喪
32 出生により父の韓国国籍と母の日本国籍とを取得した者が、22歳に達するまでに
国籍選択手続をしなかったため国籍の喪失により母の戸籍から除かれた場合、再び
日本の国籍を取得するには!
33 日本人父とフィリピン人母との間にフィリピンで出生した嫡出子の出生届とともに
すべき日本国籍を留保する届出を、所定の期間内にしなかったために、日本の国籍
を喪失した子が再び日本の国籍を取得するには!
上記の子が、日本人父の姉夫婦の養子となっている場合、その子が日本国籍を取得した後の戸籍は!

第13 氏・名の変更
34 日本人妻が、その氏を在日韓国人三世である夫の通称氏に変更することは!
35 外国人と婚姻をした者がその氏を家庭裁判所の許可を得て配偶者の称している氏
に変更した後に離婚をした場合、その氏を変更の際に称していた氏に戻すには!
36 外国人夫の称している氏に変更した日本人妻が、離婚後、その氏を変更の際に称
していた氏に変更する届出期間の計算は!
届出期間経過後の変更方法は!
37 フィリピン人男と婚姻をした日本人女が、自分の氏を夫の称している氏に変更する
場合の「夫の称している氏」を特定するには!
38 氏の変更後に筆頭者でない配偶者からする婚姻事項中の配偶者の氏の更正申出は!

第14 転籍・就籍
39 筆頭者である夫の死亡後、生存配偶者が転籍の届出をすることは!

第15 戸籍訂正・更正及び追完
40 離婚後300日以内に出生した子につき、その出生の届出により母の離婚した夫の
戸籍に嫡出子として入籍の記載がされたが、その子と戸籍上の父との親子関係が
ない場合の戸籍の訂正は!
41 名の文字「.一」が、戸籍事務のコンピュータ化に際し「喜一」と記載された後に、
元の「.一」に戻すことは!
42 妻の意思に反して夫が一方的に協議離婚の届出をし、その翌年、再び婚姻届出
による戸籍の記載がされている場合の戸籍の訂正は!
43 ドイツ人男と婚姻をした日本人女の戸籍中、誤記されているドイツ人配偶者の氏
の表記「ワイン」を「ヴァイン」と訂正することは!
44 戸籍上の父母の代諾で他の夫婦と縁組をした養子が、その父母との親子関係不
存在確認の裁判が確定した場合の養子縁組の効力及び戸籍の処理は!
45 父母の離婚無効確認の裁判確定による戸籍の訂正と子の母の氏を称する入籍事項
の訂正手続は!
46 死亡届に基づいて戸籍の記載がされた後、死亡診断書を作成した医師から死亡の
日時について誤記があった旨の申出があった場合は!
47 新戸籍の編製に際し、名の文字「傅」を「傳」と誤って移記した場合の訂正!
48 虚偽の届出に基づいてされた不実の記載が、戸籍訂正手続によって訂正された
場合、この不実の記載等の痕跡のない戸籍に再製することは!
49 韓国人女が日本人前夫との離婚届出後300日以内に出生した子につき出生届未済
のまま他の日本人男と婚姻をした後、子と日本人前夫との親子関係不存在確認の
審判が確定した場合、子を日本人後夫の子とする出生の届出と子の国籍は!
50 養子縁組の届出をし、その後に協議離縁の届出をするとともに、縁氏続称の届出
(戸籍法73条の2)をした後、縁組無効の裁判が確定した場合、縁氏続称事項の戸籍上の処理は!
51 日本人の養子となった外国人が、縁組後に日本に帰化して養親の戸籍に入籍した後、
縁組無効の裁判が確定した場合、戸籍訂正によって回復すべき養子の戸籍は!
52 外国人女が嫡出でない子の出生届をした後、その子を日本人男が認知する届出を
したが、同女には婚姻した同国人夫がいる場合は!
53 日本人男と婚姻をした外国人女が、氏名を変更した後に離婚をして氏名を元の氏名
に変更した場合に、婚姻の際の氏名の訂正及び婚姻中に出生した嫡出子の母の氏名の更正は!

PAGE TOP