専門職後見人等が知っておくべき 本人のための在宅支援・施設選択のポイントと対応

本体 ¥ 4,100
¥ 4,510 税込

著者:松宮良典/著
判型:A5判
ページ数:360頁
発刊年月:2023年6月刊
ISBN/ISSN:9784817848826
商品番号:40950
略号:在施

商品情報

「専門職後見人等の職務」×「介護保険・介護サービス」がわかる!
「安心して最期まで自分らしく生活できる」ための支援とは!

【著者紹介】
松宮良典
弁護士。介護支援専門員。大阪弁護士会、高齢者・障害者総合支援センター「ひまわり」運営委員、高齢者・障がい者施設の顧問・第三者委員などを務める。ホームヘルパー(訪問介護)の相談員、デイサービス(通所介護)の相談員、ケアマネジャー、総合高齢者福祉施設副施設長を経て、弁護士となる。

在宅支援・施設選択のポイントから施設入所時の留意点まで!
専門職後見人等が本人の意思決定を支援し、その意思を実現するための対応のほか、本人の意思を尊重しながら在宅生活を支援する方法や、在宅が難しい場合の施設選択のポイント、施設入居契約書や施設の重大事故、虐待に対する留意点など、具体的な事例を基にしたポイントと留意点を解説。

介護事業所や介護施設に対するチェックポイントや改善・交渉のポイントがわかる!
介護・福祉の場面における本人の権利擁護の視点から、介護事業所や介護施設に対するチェックポイントや改善点、交渉方法についての助言・アドバイスも収録。

介護保険・サービスの知識をこの一冊に!
介護保険の利用手続から具体的な内容まで詳しく説明。実務で押えておくべき介護保険・サービスに関連する通達や資料も収録。この一冊で専門職後見人等の職務と介護保険・サービスの両者がわかる。

様々な場面における具体的な事例を豊富に収録!
職務遂行上の日常的に役立つアドバイスが満載!

目次

はじめに
  1 専門職後見人等の役割
  2 専門職後見人等の役割を果たすための準備
第1章 介護保険制度について
 第1 介護保険法令について
 第2 介護保険を利用するまでの流れ
 第3 介護保険の居宅サービス利用料決定の流れについて
 第4 サービス利用契約の法的性質
 第5 利用料と自己負担額の軽減について
第2章 自宅か施設かの選択
 本人が望むなら基本的には自宅での生活を支える
 第1 基本的な考え方
 第2 具体的な事例について
第3章 居宅サービスの利用
 第1 在宅生活を支えるには信頼できるケアマネジャー選びが重要
 第2 サービス内容(サービス提供事業者の債務の内容)の決まり方
 第3 サービス利用開始時および緊急時の対応について
 第4 サービス利用開始後のチェック
 第5 主な各種居宅サービスの特徴
第4章 各施設の特徴を理解する
 第1 各施設の比較
 第2 各施設について
第5章 施設入居の具体例
 第1 施設選択(良い施設の見分け方)
 第2 施設サービス選択の具体例
用語解説
 ・福祉関係者
 ・その他の用語

PAGE TOP